Real Blog

レジェンド鈴木が日々感じたことを哲学するブログ。書評、エッセイ、ポエムも書いてます。

自炊のすすめ やってみた!編

こんにちは!

ダークホース本田です。

前回は、『自炊のすすめ 3つのメリット編』をご紹介しました。

もう十分に自炊ライフの素晴らしさを理解して頂いたことででしょう。

まあ、百聞は一見に如かず!



Let's try!!




2013-05-25 16.13.55.jpg



これらを全部キャリーバッグへ詰め込んでいざ出発!

(自炊キットの設備のある弟の家へ)

めっちゃくちゃ重い...

そりゃ賢人の知恵を運んでいますからね...

こんな体験すると、ますます電子書籍化したくなります。

さて、作業開始!!

といっても...やる事は簡単です。



【自炊はたったの3ステップ】



1. 裁断

2013-05-26 01.24.56.jpg

まずは裁断しましょう。

このクラスの裁断機なら400〜500ページは一発です。

まずは、楽な物から裁断して紙にしちゃいます。

2013-05-26 02.06.38.jpg

これが意外と楽しくてあっという間に終わります。

2. スキャン

2013-06-01 12.55.25.jpg

次は、裁断した紙をスキャナーで読み取っていきます。

用紙は一度に50枚くらいしかセット出来ないので面倒です。

だけど、高速!!

複合プリンターとスキャナーとでは、ウサギと亀ほどの差があります。

名前をつけ、PDFとして保存します。

3. トップカバー追加

2013-06-01 13.34.26.png

最後に、トップカバーをサイズに合わせて切りスキャンします。

もし、カバーが無い場合や傷んでいたり、汚れている場合は、Amazonなどで探して落としてきましょう。

カバーを本のトップに追加し、保存して出来上がり!

簡単だし、綺麗でしょ!?笑

自炊した本をPDF観覧アプリでみるのは何とも言えない自己満足に浸れます笑

ついでに、iOSアプリですが僕がiPadで使ってる有名なアプリをご紹介します。

images.jpeg

     『i文庫HD』

有料ですがとても優秀なアプリです。

今回は実際に自炊をしてみました。

やっぱ自炊は最高です!笑

しかーし!

皆さんは、お考えのことでしょう。

「どうせ...そんな良いスキャナーと裁断機...高いんでしょ...?」

それが...!!!

お世辞にも 安い とは言えません笑

今回使用したスキャナーと裁断機で約5万円。

裁断機はとても大きく、かなり邪魔です。

僕だったら買いません笑

おまけに、歯のメンテ等の手間がかかります。

自炊したくても、色々な事情があるはずです。

まあまあ、ご安心を!

世の中、色々なサービスがありますから笑

次回 【自炊のすすめ 便利なサービス編】