Real Blog

レジェンド鈴木が日々感じたことを哲学するブログ。書評、エッセイ、ポエムも書いてます。

2013-01-01から1年間の記事一覧

クロマキー合成でソーシャルロガーのPV作成してみたよ END

グリーンスクリーンを使ったクロマキーエフェクトのストップモーションをベースにiMovieで合成動画を作成しました。グリーンスクリーンを使ったクロマキーエフェクトや人形を使ったストップモーションに関しては、過去の記事をご覧ください。初心者ながらiMo…

『自分の「箱」から脱出する方法』 (勝手に書籍サマリー!)

自分もそうだったんですけど、自分の「箱」ってありますよね。それは自分に起きた現象に応じ、常に自分を正当化する考えや、思考という事でしょうか。私自身、今は「箱」が完全に無くなった、外に出ている、とはまだ言いきれませんが、昔はもっとエゴが強く…

『クロマキー合成でソーシャルロガーのPV作成してみたよ』その2

グリーンスクリーンを使った動画を主にクロマキーと呼ぶらしいです。 今回は、このグリンスクリーンのクロマキーエフェクトの動画作成について説明したいと思います。

『止まらなければ、必ずゴールできる』

前回のフルマラソンを終えて分かったこと。「もう駄目だ、動けない!」なんて状況で、あと10キロ以上走らなければならなくても、その一歩を踏み出せば必ずゴールすることができる。

今さら聞けない「パズドラ」の話

毎度! という事で、 「何か書けよお前ら!」 という他人にも自分にも厳しい当社レジェンド鈴木からの出動要請があったので、Bマイナー級映画コメンテーターであるきたむらが映画とは全く関係のない内容でお届けするスーパーエンターテイメント作文! 「今さ…

『脳が冴える15の習慣』築山節 著 NHK出版 (勝手に書籍サマリー!)

脳が冴える15の習慣 築山節 著 NHK出版 ここ2年くらいでしょうか、特に意識しているのは「クリエイティブな仕事」をすること。ん?一言で「クリエイティブ」って言われても分かりづらいですよね。それを、とてもとても簡単に言うと ・自分の脳みそにある情…

『ゲーミフィケーションって何?』

遊びや競争など、人を楽しませて熱中させるゲームの要素や考え方を、ゲーム以外の分野でユーザーとのコミュニケーションに応用していこうという取り組みのこと。 ゲーム独特の発想・仕組みによりユーザーを引きつけて、その行動を活発化させたり、適切な使い…

僕たち世代の『父親像、仕事観、家庭』について

僕たち世代の父親像、仕事観、家庭ってこんな感じ いつも仕事が忙しくて毎日残業つづきで、帰りは遅い。 土日はぐったりしるけど、頑張って家族サービス 「仕事だから仕方ないでしょ」って言えば、家庭内のだいたいの事はまかり通る。 「リタイアしたら好き…

『スティーブ・ジョブズ 世界を変えた言葉』アラン・ケン・トーマス編集  (勝手に書籍サマリー!)

今回からReal iDスタッフで、自分の好きなジャンルでブログ始めました。 というわけで、レジェンド鈴木の担当ジャンルは「ビジネス書」です。(それ以外も入るとおもいますが)私が読んだ書籍でオススメのものを紹介していきます。 今回、私レジェンド鈴木が…

『クロマキー合成でソーシャルロガーのPV作成してみたよ』その1

今回挑戦するのは、ストップモーションとグリースクリーンを使ったクロマキー動画の作成です。 そもそも動画作成なんてやった事の無い私ですが、難易度の高いストップモーションからのスタートとなります。さらに、グリーンスクリーンを使った合成技術である…

『Googleストリートビューってやっぱり楽しい』

Googleストリートビュー活用した新サービス「ハイパープラス」。家にいながら世界中を移動する事でき、そのムービー作成も可能。

『人は何故走るのか その6』

昨日、戸田・彩湖フルマラソンに参加。初めてのフルマラソンということで、かなり張り切って行きましたが、ほろ苦いデビューとなりました。フルマラソンの熱い洗礼を浴びた、と言った方がいいかな。 ということで、毎回恒例のマラソン大会に出る度に「人は何…

『プロジェクトマッピングって何?』

プロジェクターを使って建物や凹凸のある立体物にコンピュータ・グラフィクス(CG)映像を投影し、立体的な動画を映す先端映像技法のこと。イベントや広告、アートの世界で注目を集めております。 最近では、KDDIが今年1月に、東京・芝公園の増上寺で開催し…

クリエイティブの創作について

昨年から「一日一クリエイティブ創作」を目標に、何かと取り組んでおります。僕の言うクリエイティブって幅が広くて、メルマガ原稿書きから、企画書、小難しいシステム設計、WEBのワイヤーフレーム、花見の企画までと多種多様。要するにゼロから自分の頭で考…

『最大6秒動画の新しいコミュニケーションVine(バイン)』

動画版SNS「Vine」登場。6秒の動画投稿で新しいコミュニケーションを。

WEBサーバーのファイルパーミッションについて

WEBサイトやWEBシステムをWEBサーバー上に設置する際に、ファイルのパーミッションの問題に遭遇するケースが度々あると思います。 そこで、WEBサーバーにおいてのファイル・ディレクトリのパーミッションについて考えてみたいと思います。 想定するケースは…

『ところで、ビッグデータって何?』

最近、新聞を読んでいて出てくる「ビッグデータ」とは何か?それは「事業に役立つ知見を導出するためのデータ」ということですが、どうも簡単に説明するのは難しそう...。 例えば、ECなどで大量の購入データから、次に何がどんな人に売れるのかなど予測する…

『ワークシフト第2弾、個人の力を活用する時代がやって来た!』

個人事業主の会計データの入力作業をネットを通じて主婦が行ってくれる画期的なサービス「トッテオクール」。

「努力」の意味について考える

我思うに、高校生くらいまでって、テスト前に思いっきり勉強してたくせに「俺なんか全然勉強してへんわ〜」って嘘付くヤツいるよね?ほんで、試験の結果が良かった場合、必ず自慢するわけ。俺は勉強しなくても、頭が良いんだよ〜!ってね。

Facebook javascript SDKでのユーザー認証方法

FacebookのjavascriptSDKによるユーザー認証の方法を説明しています。

『クラウドゲーミングって何?』

コンピュータゲームを配信するオンデマンドのサービスのことです。利用者はインターネット回線や、ケーブルテレビ回線を通じてゲームサーバーに接続し遊びたいゲームを選択します。 分かりやすく例えますと、プレステがネット上にあって、それをバーチャルで…

『人は何故走るのか その5』

昨日のハーフマラソンを終えておもふこと。毎回このシリーズ、マラソンという体力の限界を超えた時に、マラソンを人生に例えておもふことを徒然なるままに語っております...。 ■「向かい風も耐えていれば、いずれ追い風になる。」 向かい風ってキツイし、息…

Facebookページのフィードの取得方法

Facebook Graph APIによるFacebookページのフィードの取得方法を説明しています。

『Googleの世界プロジェクト「Solve for X」が気になります』

世界を巻き込みGoogleが難題解決プロジェクト「solve for x」を立ち上げた。

「ワークシフト」リンダ・グラットン(勝手に書籍サマリー!)

■モノより自分にしかできない「生産」へ 欲望の方向は「モノ」から「価値ある体験」に移る。ただし、「価値ある体験」とは、カネさえ払えば誰でもできるような体験ではない。自分でなければできないこと。何かを生み出すこと。(狭義の)消費ではなく、(広…

『コワーキングって何だ?』

様々な業種、年齢の人々が集まり、仕事をしたり、ノウハウやアイデアを共有し、協働する場所のことですね。シェアオフィスとは違って、仕切りがなく、イベントを開催したり、参加者同士の交流など「コミュニケーション」に重点を置いているのが特徴ですね。

『ワークシフト、個人がアイディアで活きる時代がやってきた!』

シェアオフィスとして新しいワークスペースを提供するビジネスが目立ってきている。シェアすることで新たなビジネスの出会いや画期的なアイディアの発想など、とてもクリエイティブな場となっている。

『イクメンパパ体験記』

本日は午前中、息子の通う保育園にて、イクメンパパ体験をしてきました。これは園児たちと一緒に、保育現場を体験するものです。以前からやってみようと思っていたのですが、思い切って申し込んでみました。長男は少し前から大喜びで、テンション↑でした。「…

『ところでオープンソースって何んだい?』

たまーに、新聞なんかで見る言葉ですね。難しく説明するとこんな感じです。「ソフトウェアの設計図にあたるソースコードを、インターネットなどを通じて無償で公開し、誰でもそのソフトウェアの改良、再配布が行えるようにすること...。」 で、当社もこの考…

Facebook PHP SDKを利用したユーザー認証について

FacebookのphpSDKを利用したユーザー認証の方法を説明しています。